記事内に広告が含まれています。

ロシクスマ「エリクサースキンソフナー」|乾燥肌・敏感肌・エイジングケアに最適な化粧水レビュー

ロシクスマ エリクサースキンソフナーのアイキャッチ画像。発酵の力で透明感をまとう艶やかな素肌へ導く化粧水。 スキンケア

季節の変わり目やエアコンの影響で、頬や鼻まわりがカサついたり、ちょっとした刺激でピリつきを感じることはありませんか?

さらに、年齢とともに肌のハリやツヤも気になりますよね…。

鏡を見るたびに「なんだか疲れた印象に見える…」と感じることも増えてきます。

そんな「なんとなく調子が悪い日」が続くと、スキンケアを選ぶのが難しい…。

「保湿したいけど、ベタつくのは嫌」「乾燥や揺らぎだけでなく、ハリやツヤの衰えもケアしたい」——そんなジレンマに共感する方は多いはず。

そんな欲張りな悩みにぴったりなのが、ロシクスマ(LosecSumma)「エリクサースキンソフナー」

肌をやさしくうるおし、ハリやツヤもしっかりサポートしてくれる化粧水です。

今回、実際に使ってみた使用感や使い心地をお届けします。

ロシクスマ エリクサースキンソフナーとは?

ロシクスマ(LosecSumma)は、韓国LGグループの人気スキンケアブランド「スム37(su:m37°)」から誕生したラグジュアリーライン。

発酵の力を活かした処方が特徴で、ハリ・ツヤ・保湿感を重視したスキンケアを展開しています。

ロシクスマ エリクサースキンソフナーの化粧水ボトル

「エリクサースキンソフナー」は、シリーズのなかで化粧水の位置づけ。

乳酸菌や植物エキスを中心とした豊富な発酵成分を配合し、肌をやわらげながらうるおいを抱え込むように整えてくれるのが魅力です。

ターゲットは、乾燥肌・敏感肌・ゆらぎ肌・エイジングケアを意識している方

美容液のようなテクスチャーで、保湿力だけでなく、ハリやキメの乱れが気になる肌にもアプローチしてくれます。

容量や価格帯は日本のデパコスに近く、ボトルも高級感あるデザイン。

スキンケアのファーストステップから「特別なケアを始めたい」と感じさせる一本です。

ロシクスマ エリクサースキンソフナーを実際に使ってみました

容器はポンプ式で、片手でも使いやすいのが特徴です。

ロシクスマ エリクサースキンソフナーのポンプ式ディスペンサー部分

個体差かもしれませんが、初回使用時は中身が出るまでに30回ほどプッシュする必要がありました。

まず手に取った瞬間に感じるのは、軽く滑らかなテクスチャー。

ほんの少しとろみがあり、美容液のような印象です。

手の甲に適量出した、滑らかで潤いを感じるロシクスマ エリクサースキンソフナー

肌になじませると伸びがよく、少量でスッと広がっていきます。

塗り拡げた瞬間にぐんぐん肌に浸透していく感覚があるよ!
重ね塗りしてもベトつかず、もっちり肌に。

肌にのせるとふわっとボタニカルな香りが漂い、スキンケア時間をちょっと特別にしてくれるようなラグジュアリーな印象。

香りは強すぎず、ほんのり残ります。

無香料派の方は好みが分かれるかもしれません。

なじませたあとは、肌がうるおいのヴェールで包まれたようにしっとり。

しっかり保湿されているのにベタつかず、表面はなめらかで内側はふっくらとしたハリを感じます。

ロシクスマ エリクサースキンソフナーを手になじませた後の肌

乾燥やつっぱりを感じやすい頬や口まわりも、うるおいが長時間持続しました。

数日使い続けてみると、キメが整って肌全体がやわらかくなり、もっちりした印象に。

特に「乾燥で肌がごわつく」「敏感でスキンケアがなじみにくい」と感じていたときに、その変化を実感できました。

価格帯はデパコスラインに近いので「デイリーにたっぷり使いたい」と考えるとコスト面で迷う方もいそうです。

ただ、その分贅沢な成分がたっぷり配合されており、スキンケア時間をラグジュアリーに演出してくれる存在感があります。

「毎日の保湿をしっかり底上げしたい」という方には満足度の高い1本だと感じました。

商品の詳しい情報は、こちらからご覧いただけます👇

ここまでの使用感を踏まえて、良かった点と気になった点をまとめました!

良かった点・気になった点

✅良かった点

  • 肌になじみやすく、少量でも顔全体に広がる
  • 発酵成分と植物エキスでしっとり潤う
  • 軽やかでベタつかず、朝・夜どちらも使いやすい
  • 敏感肌や乾燥肌でも刺激を感じにくい
  • エイジングケアや透明感も意識できる処方

🔍気になった点

  • 香りがやや強めに感じる人もいるかも
  • ボトルが大きめで持ち運びにはやや不便
  • ラグジュアリーラインのため価格が高め

ロシクスマ エリクサースキンソフナーの注目成分

発酵成分と植物エキスをたっぷり配合した、贅沢な処方。

主な注目成分をまとめました。

  • 発酵エキス
    乳酸菌や酵母の発酵エキスで、肌なじみを良くしてうるおいとキメをサポート。
  • アデノシン
    韓国で定番のエイジングケア成分。ハリや弾力をサポートします。
  • ヒアルロン酸・β-グルカン・パンテノール
    しっかり水分を抱え込み、乾燥から肌を守ります。
  • ツボクサエキス(CICA)
    敏感肌ケアで人気。肌荒れを防ぎ、健やかな肌へ導きます。

さらに果実由来のエキスやボタニカル成分も豊富に配合。

発酵成分との相乗効果で、肌の透明感やハリをサポートしてくれます。

まとめ|乾燥やゆらぎ肌をしっかりケアする化粧水

ロシクスマ エリクサースキンソフナーは、発酵成分や植物エキスがたっぷり配合された化粧水です。

みずみずしいテクスチャーで肌になじみやすく、乾燥やゆらぎが気になる肌もしっとり整います。

軽やかな使用感なので、朝・夜どちらのスキンケアにも使いやすく、敏感肌や乾燥肌の方も安心です。

エイジングケアや肌のハリ、透明感を意識したい方にもぴったりの1本です。

💡こんな人におすすめ

Recommended
  • 乾燥や肌のゆらぎが気になる方
  • 敏感肌でも使いやすい化粧水を探している方
  • エイジングケアや肌のハリを意識したい方
  • 発酵成分や植物エキス入りのスキンケアを試してみたい方
  • 朝・夜どちらも軽やかに使える化粧水が欲しい方

気になる方は公式サイトで詳細確認してみてください👇

化粧水後の乳液・クリームをお探しの方へ
優しさと保湿力を両立!「Dr.G ザ・モイスチャーバリアDデイリーローション」もおすすめです👇️

トラネキサム酸で透明感!「ドクターメラクチンTXクリーム」もレビューしています👇️

コメント